息子は後数ヶ月で5歳ということで、いろいろ習い事を検討しています。
そろそろ英語とかやらせようかしらと思っていたら、我が家から通える範囲の良さそうなプリスクールを発見
公園に行っても、デパートの屋上に行っても今のところ全く物怖じせずガンガン声をかけて、知らない子と楽しく遊べちゃうたくましい息子くんなので、その調子で英語もいってくれたらいいなぁと期待しつつ、ちょっとサッカークラブ入部と今天秤にかけています。
息子は後数ヶ月で5歳ということで、いろいろ習い事を検討しています。
そろそろ英語とかやらせようかしらと思っていたら、我が家から通える範囲の良さそうなプリスクールを発見
公園に行っても、デパートの屋上に行っても今のところ全く物怖じせずガンガン声をかけて、知らない子と楽しく遊べちゃうたくましい息子くんなので、その調子で英語もいってくれたらいいなぁと期待しつつ、ちょっとサッカークラブ入部と今天秤にかけています。
昨日は雪、今日は晴れてるけどまだまだ寒いですね。
だけど、近所のサクラの木のピンクが濃くなっていくのを見ると、やっぱり新しいTシャツが欲しくなってしまう私なのです。
基本的に一年中Tシャツにデニムか、カーゴパンツなのと、制服がある仕事をしていないもので、
Tシャツの所有枚数も自然に多くなっていますが、やっぱり見ると欲しくなるんですよね。
ここのTシャツは、値段がそこそこなのに、お店でなかなか見かけないような個性的なデザインが素敵です。音楽好きの私は、特にヘッドフォンモチーフに惹かれました。
(最近は息子に買うTシャツに私の趣味が濃く出過ぎて旦那に怒られています)
長年同じ職場で働いた戦友が結婚する。
私たち立派にアラフォーに近い年齢に成長し、私はお先に結婚出産して6年が経った。
戦友は私たちの結婚式の二次会の幹事をやってくれたので、今度はこちらが幹事で恩返し
二次会 ゲーム で検索してみた。
【ケータイゴング for Wedding】というサービス、携帯電話を利用して、パーティに参加した人がみんな参加できるクイズやゲームが作成できるらしい。
結婚式はまだちょっと先だけど、これを活用することを提案してみよう。
今日で我が家のゴールデンウィークも終了 そして私は夜仕事にということで、玄関先で息子が言った言葉が
「ママ、ペシャンコにならないように 車がないところ歩いてね」でした。 ゴールデンウィークは毎日外で息子とだんな様と遊び、それだけでもうかなりペシャンコなんですが・・・
二胡奏者野沢香苗が浜松町の文化放送からお送りする音楽番組「リッスン」をこの後深夜1時からオンエアしてきます!
今日のゲストは大島麻衣ちゃんと米倉千尋さんです。
文化放送はAM周波数1134でお楽しみいただけます。AMラジオが何かと聴けない方は、パソコンから聞くこともできます
【文化放送ホームページ】の左のほうにある【パソコンで文化放送を聞く】というボタンをクリックすると一都三県にお住まいの方は聞けます、ラジオがダメでもこちらからどうぞ
番組へのメッセージ、リクエストは[email protected]で受付中です お待ちしています
今年の頭から毎日のように観ていた昼ドラ「インディゴの夜」が舞台になり、しかもその中で一番気に入っていた俳優天野浩成さんが出演していると言うことで観に行きました。
本編のスピンオフということで、ストーリーは本編とは全く違い、ちょっと期待していたインディゴの店内セットもちょっと違い導入からとけ込めない感じがしていました。
本番中もずっとそこが気になっていたのと、無理矢理お笑い要素を盛り込もうとしているところが・・・
もちろん舞台上の俳優はみんながんばっていてそれは伝わったけど、全体的に完成度が低いと感じました。
これから6月後半まで続くツアーの2日目なので、アイドルの舞台として観ればそんなもんだと舞台を見慣れている友達には言われました。
いろんな関係性とかあるんでしょうが・・・ チケット代7500円ですからね〜
私には高く感じました。
もし観劇した方がいたら、感想教えてください。
TSUTAYAでDVDを借りてみました。
予備知識通りのベタな青春映画で、僕はもうすぐ死ぬという話、主題歌は平井堅、セカチュウとかぶるよね〜と思いながらも、岡田将生
が気になってチェック、重力ピエロも気になったけど、ちょっと怖そうだったのでパス
ストーリーはほんとにベタです。ラストも予想できます。でもわりと最初のほうからずっと泣いてました。
今朝ヨガしたし、自覚は無かったんですけど、こんなに泣くってストレス溜めてたんでしょうかね〜
まぁ、ルーキーズもソラニンものだめも泣きましたから、涙腺弱めの方には相当来る作品には間違いないです。
もし自分の息子が20才まで生きられないと言われたら・・・
丈夫に産んであげられなくてごめんね・・・ なんて枕元で言うことになったら
あ〜 またウルウルしてきた 寝る!
今朝はすごい雨でしたね。息子はおばあちゃんに買ってもらった新幹線の長靴を喜んで履いて、水たまりという水たまりで、ばちゃばちゃやって、嬉しそうに保育園行きました。
新幹線好きな息子は、新幹線の線路が目の前に見える私の仕事場が大好きですが、現場に一緒にいる訳にはいかないので息子には保育園で過ごしてもらい、今夜の仕込みに励んでいます。
そんな無敵に雨を喜ぶ息子のためにもがんばるママディレクターが担当する番組文化放送リッスン
今夜も深夜1時から生放送です。今日4月28日水曜日、1時台はレゲエシンガーleccaさん、2時台は角松敏生プロデュースで注目のシンガーチアキさんをゲストにお迎えします。チアキさんは三線弾き語りも披露してくれる予定です。二胡奏者野沢香苗との弦楽器ラブトークもお楽しみに
文化放送はAM周波数1134でお楽しみいただけます。AMラジオが何かと聴けない方は、パソコンから聞くこともできます
【文化放送ホームページ】の左のほうにある【パソコンで文化放送を聞く】というボタンをクリックすると一都三県にお住まいの方は聞けます、ラジオがダメでもこちらからどうぞ
番組へのメッセージ、リクエストは[email protected]で受付中です お待ちしています
昨日はお風呂でニコちゃんを優しく洗ってくれました(私の爪だけど…)
笑顔の力は偉大ですね。わがままも多いけど、息子の笑顔があるから毎日乗り切ってます。
聞いてる人が深夜に笑顔のなるといいなぁと思ってスタッフ、パーソナリティが毎日HAPPYになる音楽と女子トークをお届けしている文化放送の深夜解放区プログラム【リッスン】は、月曜から木曜の深夜1時から3時生放送中です。
明日4月28日水曜日のゲストは、1時台はレゲエシンガーleccaさん、2時台は角松敏生プロデュースで注目のシンガーチアキさんです。チアキさんは三線弾き語りも披露してくれる予定です。二胡奏者野沢香苗との弦楽器ラブトークもお楽しみに
文化放送はAM周波数1134でお楽しみいただけます。AMラジオが何かと聴けない方は、パソコンから聞くこともできます
【文化放送ホームページ】の左のほうにある【パソコンで文化放送を聞く】というボタンをクリックすると一都三県にお住まいの方は聞けます、ラジオがダメでもこちらからどうぞ
番組へのメッセージ、リクエストは[email protected]で受付中です お待ちしています
今日は、DVDで映画「サマーウォーズ」観ました。
近所のTSUTAYAでずっとレンタル1位で凄い本数入っているのにいつも無かったので、今日やっと借りられた状態でした。最近、息子とスーパー戦隊シリーズを新旧いろいろ見続け、CG技術の進歩を感じていましたが、
いやーすごかった! アニメとは思えないリアルさ、そしてヴァーチャルとリアルの世界で起こっていることの対比などがとてもわかりやすく、そして怖さとおもしろさがぎゅっと詰め込まれていました。
偉大なる家族の力、家長であるおばあさんの言葉
「一番良くないのはひとりでいることとお腹が減っている事」泣けてきました、ほんとそれがこの世のすべてに通じていますよね。今日の新聞サンケイエクスプレスでも「人づて」の力が見直されているというコラムがありました。
毎日何が無くても忙しそうな世の中だけど、大昔から一番大事な事は変わらないんですね。
ちなみに、息子が観たいといったアバレンジャーも一緒にレンタルして来ましたが、映像のできはくらべものになりませんね〜 でも息子はアバレンジャーのほうがいいみたいで2回観ましたけど・・・
文化放送で担当している番組リッスンで、木曜パーソナリティの曽根由希江さんのバースデーが近いということで、サプライズ演出のお手伝いをしましたが、曽根さんのお母様の協力もあって、現場ではとても感動的なものになりました。
サマーウォーズという1本の映画と月曜日から木曜日まで毎晩あるラジオ番組「リッスン」
作品の規模も形式も違いますが、繋がりを感じました。
新宿ピカデリーで平日1000円で観られるクーポンがうちにあって、それを使ってなので2Dですが観てきました。
わたし、平日の真っ昼間に何やってんだろう・・・と思ってましたが、結構人が入ってました。
別にジョニーデップマニアでもアリスマニアでもありませんが、ティムバートンって凄い監督だと改めて思いました。
人生には夢と冒険が必要
むしろそれだけあれば生きていける!そんな気になりました。楽しかった。
さぁ、そんな映画観てる不良主婦ラジオディレクターの私が夢と冒険を胸に担当する文化放送リッスン、4月21日水曜日今夜は
「ジブリ大盛り!」
新作映画借りぐらしのアリエッティの試写会ご招待や、ゴールデンウィークに使えるジブリ美術館の入場券のプレゼントもありますよ
今日のスタジオゲストはジブリの歌姫井上あずみさん、
そしてLoungeリッスンのコメントゲストには先週に引き続き杉浦太陽さんが登場、今夜はラブラブな奥様辻希美さんと深いつながりを持つプロデューサーのあの方との関係を話してくれますよ。お楽しみに
毎日HAPPYになる音楽と女子トークがいっぱい!文化放送の深夜解放区プログラム【リッスン】は、月曜から木曜の深夜1時から3時生放送中です。
AMラジオが何かと聴けない方は、パソコンから聞くこともできます。【文化放送ホームページ】の左のほうにある【パソコンで文化放送を聞く】というボタンをクリックすると一都三県にお住まいの方は聞けます、ラジオがダメでもこちらからどうぞ
番組へのメッセージ、リクエスト、プレゼントの応募は[email protected]で受付中です お待ちしています